背筋をのばせ!

猫背な私の行動記録

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

無意識に価値観を押しつけていたのは、自分自身だった。

自分が大学時代で頑張ったことの一つにキャンプリーダーのボランティアがある。 施設やテントに泊まるのは長期休みのキャンプだけだが、普段は小学生を日帰りでアウトドアに連れて行く引率リーダーとして携わった。 1年半も続けられたのは、ボランティアとい…

あの日のキャンドルファイヤーが、なんだかんだで最高で。

大学2回生の春、私は子どもたちとキャンプをするボランティア組織に参加していた。いわゆるキャンプリーダーになった。 組織の理念は、「子供たちには、楽しいことだけでなく、生きる上で大切なものをキャンプで見つけてほしい」 そこに込められた人々の想い…

【TOEICを続けられない人に捧ぐ】誰でもできる、勉強を続けるための工夫3選。

お久しぶりです。 ブログサボってました、、、 卒論にウェイト置きすぎたのが良くなかった。10月までサボってたシワ寄せがきています。 ブログしかり、卒論しかり、TOEICしかり、続けることが結果に繋がるのだと22年の人生を過ごしたなりに痛感しています。 …

脱ヲタして損はない。ただし、モテるかどうかは本人の頑張り次第。

脱オタク(だつオタク)とは いわゆるオタクっぽい言動・服装をやめること 出典:脱オタク - Wikipedia 自他ともに認めるアニメオタクであり、物語シリーズやあの花みたいな王道から桜Trickなどの百合系、Free!!みたいなスポ根系などの幅広いジャンルを視聴し…

私のガクチカは、人見知りを克服したことです。

私は人見知りが激しい。 特に挨拶するだけの仲の人、いわゆる「よっ友」が恐ろしい。 大学生になると自分の意思に関係なく知り合いは増える。 人付き合いが悪い私でもその流れには抗えず、入部するつもりのないサークルの新歓や学生交流会に友達とホイホイ参…

大学受験に失敗して、良かった。

頑張るべきときに頑張らないと、本当に頑張りたいときに頑張れなくなっちゃう_ 〜〜〜 昔からなんとなく勉強ができた。 授業中に内容を覚え、課題をこなし、テスト前に復習する。 それだけで、中学時代は5教科合計400点くらいの点数はあった。 勉強なんて、…

【意識高くない人向け】大学時代にやるべきこと3つ+α

※無料版の再掲記事です。 『大学時代にやるべきこと5選!』みたいな記事って巷に氾濫してるじゃないですか。 でもああいう記事、わりと意識高く行動した人が書いてるように思うんです。 みんながみんなヒッチハイクをしたいわけではないでしょうし、 ITスキ…

1月のTOEICに向けての勉強方針。ListeningもReadingも、基礎をしっかり身につけよう。

まずは私。TOEIC700点突破、おめでとうございます。 努力が報われる経験というのは久しぶりでした。素直に嬉しい。 さて、次回の受験は1月です。 しばらくは卒論中心に頑張っていきます。 さて、今回は勉強方針について決めたので、だらだら書きます。 本当…

【苦手な長文が得点源に!?】2カ月で200点up!大学生のTOEIC攻略〜Reading編〜

第243回TOEICテストの答案が帰ってきました。 前回と比較してもめちゃくちゃ点数上がってます。もちろん自己ベストです。 前のテストと比べると、成果が出たことを実感できます。 以下、備忘録として勉強法を書き残しておきます。 私の英語歴・スペック 勉強…

【ほぼpart3,4の対策】2ヶ月で200点up!大学生のTOEIC攻略〜Listening編〜

第243回TOEICテストの答案が帰ってきました。 前回と比較してもめちゃくちゃ点数上がってます。もちろん自己ベストです。 700超えたらちょっと自慢できるかもしれない 以下、備忘録として勉強法を書き残しておきます。 私の英語歴・スペック 勉強方針 勉強方…

5年前のテニスコートを思い出す。

「彼」が亡くなって、1年が経った。 「彼」が亡くなったのを知ったのは、ゼミ合宿の最終日の夜。 同窓会ラインに突然現れた訃報を見て、とても動揺した。 〜〜〜〜〜 「彼」は高校時代の部活、男子硬式テニス部の仲間であり、私がとてもお世話になった友達の…