背筋をのばせ!

猫背な私の行動記録

来春社会人になる人の不安を3つだけ解決しよう。

 

コロナが街を駆け巡り、常に不透明な世の中がますます混迷を極めているが、無事内定式を迎えることができた皆様、おめでとうございます。

就活のやり方を変えるぞ!って経団連だか政府だかに言われたり、某感染症が跳梁跋扈したりと、何かと振り回されている皆様に対して、僕は尊敬の念を禁じ得ない。

 

すげえよ。

 

僕ら令和2年度社会人組は最初のゆとり世代で、小学校に入ったときから土日休み。

センターの形式変更からも逃げ切り、コロナの怒濤の末脚を交わしきって社会人になった運のよい世代。

令和3年度から社会人と比べずともわかる、甘々な世代です。

本当にすごい。本当におめでとう。

これから懲役40年の社会人生活が君を待ってるぞ!

 

まだ決まってない人も、頑張ってほしい。

就活をするには時代が悪すぎるけど、内定もらえたその日から君は英雄になれる。

僕の回りには2月にぎりぎり決まった人もいた。だから頑張ってほしい。

 

前置きはともかく、社会人になることに漠然とした不安を感じる人は少なくないと思う。

特に遊びほうけてた大学生。生活習慣とか、不安じゃない?

朝、起きれる?

職場の人間関係作れそう?

いまの友達関係、維持できそう?

 

その漠然とした不安に、お兄さんが可能な限り解消します。可能な限り。

 

 

 

 

 

 

1.【早起き編】人間の適応力をなめてはいけない。

 

一発目から投げやりで申し訳ない。

でもね、起きれるんだよ。

僕みたいな午前は3時までスマホいじって、起きたら正午!みたいな人間でも

 

社会人になったとたんに早起きできるようになりました。

 

朝日気持ちいぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!ってなります。

みんななんだかんだで真面目なんだから、自信もって。

 

どーーーーーしても不安なら、練習すればよろしい。

 

 

2.【仕事の人間関係編】必死で仕事することが、実はめっちゃ近道。

 

他人って我々のこと興味ないくせに、我々のことをよく見ている。

あいつサボってるな、、、って誰か一人に思われたら、広まってしまうものです。

他人は誰か一人だけが得している状況に対する嗅覚は以上に高いのです。

 

余談ですが、なんか職場恋愛みたいだよね。

あいつ挨拶しても無視してきたぞ、って誰かが広めたら一気に好感度下がるやつ。

 

職場が敵だらけになれば、とにかく円滑に進まなくなります。

チャンスももらえなくなるしね。

 

逆に言うと、わからないなりに頑張っている様は少なくとも好感を持ちます。

 

この点は学生気分で入社した僕が最初に怒られたことでもあります。

同じ失敗はしないでほしい。心からそう祈ります。

 

 

...言うまでもないけど、挨拶もきちんとしましょう。

 

 

3.【プライベートの人間関係】同期と地元の友達と家族は大切にしよう。

 

あくまで毒親ではないという前提の上で話を進めます。

あと友達づくりに関しては各位行動してください。

僕が述べるのは、保守的な人間関係の話です。

 

実際働いてみるとわかりますが、ぶっちゃけ最初は怒られてばっかりです。

自分センスねえな...って思うこともたくさんあると思います。

そんなときに支えてくれる人は家族や恋人であり、傷をなめ合えるのは同期や学生時代の友人たちです。

 

家族や友人と離れて一人暮らしをする人もいるでしょう。

距離が離れて、連絡を取らないうちにマジで疎遠になります。

だからこそ、ふとした瞬間に連絡をとってみましょう。

これは内向的な性格の人にこそ強く言いたいことです。

TwitterやInstagramにも、出没する人は減るよ。

 

心の支えがあると、頑張れるものです。

不思議なもんです。

 

 

学生と社会人では、価値観が大きく変わる。だから。

 

この記事を書いてる僕は、社会人になってもう半年経ってしまいました。

正直、生活が一変しました。

 

関わる物事も、住む街も、一緒に過ごす人の年代も、一人で過ごす時間の長さも、価値観も、着実に変わってきているのだと感じます。

 

皆様よりちょっとだけ人生の先輩な僕が思うのは、

社会人になる前にこの二つをやってみることを提案します。

 

①なんでもやる。できれば未体験のジャンルを。

②日記を書く。

 

社会人になれば、社会人意識とか言うよくわからないものを身につけてしまいます。

学生のうちに社会人意識をみにつけたほうがいい!とか言う人もいますが、そんなの正直どっちでもいい。

それよりも、いろんなことをやってみてほしい。

あれは大失敗だったなぁ。

あれは学生生活で一番の思い出だなぁ。

あのときの自分は狂ってたなぁ。

って思い出を一つでも多く作ってほしい。コロナ禍なので制限されるとは思うけど。

 

そして、それをできれば日記にして残してほしい。

学生の時に感じたものは、社会人という肩書きで見ると全く違います。

僕的には、学生の頃に見た世界の方がその人の元々の価値観が如実に表れると思うのです。その価値観を忘れずに。

 

 

つまらん話を長々とすまん。

それでは皆さん、よい未来を。